Support 人材育成制度・福利厚生
人材育成制度
様々な研修を通じて成長をサポート
研修は入社1年目の時だけ行うものではありません。伊藤忠飼料では、3-4年おきに入社年次別に行われる入社年次別研修をベースに、個々人が受けたいテーマを選択して受講する選択型研修など、様々なステージで自分をブラッシュアップする人材育成制度があります。
研修スケジュール(入社1年目)
-
10月内定式
-
10月頃内定者向け教育(動画学習サービス)
「入社前までに身に付けておいてほしい」という内容を、動画学習サービスで受講してもらい、社会人になる準備をお手伝いします。
-
4月入社式
-
4月頃本社研修
本社にて各部署の紹介を通じて、伊藤忠飼料のことを深く知ってもらうプログラムのほか、資産形成などのお金に関するセミナー、安全運転講習も用意しています。
-
5月頃研究所研修
牛・豚・鶏といった家畜動物をここで初めて見る社員も多いです。栃木県にある研究所では身体を動かして家畜の飼養管理を学ぶだけでなく、畜産学についての集中講義もあります。
-
6月配属
-
6月頃専門的な研修
配属された部署では更に必要とされる研修や外部講習に参加する場合もあります。
OJT研修配属後、いきなり一人で仕事をすることはありません。約1年間は年の近い先輩社員があなたのことをサポートします。分からないことがあればどんどん先輩社員に聞きましょう。
-
9月末フォロー研修
入社から半年が経ち、成長に向けて悩みが尽きない頃かと思います。フォロー研修は同期と再会する場でもあります。お互い近況報告をすることも。
-
2月末振り返り研修
濃密な1年間も怒涛の勢いで過ぎました。伊藤忠飼料では振り返りを大切にします。現在の自分の立ち位置や業務の棚卸しをすることで次の年次へのステップアップを目指します。
2年目以降の研修概要
- 新入社員向け研修
- 若手社員向け研修
- 中堅社員向け研修
- 管理職向け研修
福利厚生
すべての社員が満足できる働きやすさの実現へ
社員が現役の時はもちろん、退職後も充実した生活を築いてほしい。そんな想いから資産形成を応援する制度も豊富に用意しています。また、伊藤忠グループのネットワークを活かした制度もあります。
借上げ社宅制度
配属後やその後の異動で社宅貸与制度の対象者となった場合は家賃補助が受けられます。寮ではなくご自身でお住まいを決めるスタイルです。詳細は説明会にてお話しさせていただきます。
社内レクリエーション
費補助
部署内での親睦を深めるため食事会を行った時に、一定額を補助する制度があります。
資格取得支援制度
業務で必要とされる資格の場合、取得費用を申請により補助いたします。
規約型確定給付企業年金
(DB年金)
いわゆる退職金。勤続年数に応じて会社が年金資産を運用しながら積立てを行い、退職時に支給されます。
伊藤忠連合企業年金基金
DB年金に上乗せされる退職金。この制度がある会社は現在は少数になりましたが、伊藤忠グループはまだ存続しています。
財産形成貯蓄制度
いわゆる財形貯蓄と呼ばれるもので、予め設定していた金額をお給料やボーナスから天引きして自動貯金を行うことができる制度です。手元にあると使ってしまいやすい方におすすめです。
財産形成給付金制度
第2財形とも呼ばれています。こちらは財形貯蓄をしている社員を対象に会社が積立をするもので、財形貯蓄で途中引き出しをしなかった社員を応援する制度です。
企業型確定拠出年金
(DC年金)
ご自身で投資する商品を選んで運用し、将来の年金資産を形成する制度です。伊藤忠飼料は様々な制度を取り揃えて、社員の資産形成をサポートしています。
永年勤続表彰制度
勤続10年、20年、30年の節目には会社から記念品が贈られます。
一時資金貸付制度
不慮の災害や病気など、生活資金の一部が不足した際には条件付きで従業員に貸付けを行う制度があります。
伊藤忠グループ限定の割
引保険
伊藤忠グループ企業限定で保険料が割安な生命保険や自動車保険等に加入することができます。
従業員の健康サポート
制度
健康経営の一環として、当社では三大疾病罹患時に備えた保険に加入しています。従業員にもしものことがあった際の金銭的な支援や、復職支援を制度として整えています。