FOODS 『食品』の製造・販売
食のインテグレーションシステムを構築し、おいしさと食の安心・安全を追求。
飼料会社の強みを活かした様々な商品を製造・販売しております。
食品インテグレーションシステム
食品事業として鶏卵と食肉の2つの事業を担い、生卵・加工卵・食肉等を生産、販売。
飼料部門や自社農場、グループ企業、外部仕入先様との連携によって、食品事業のサプライチェーンが成り立っています。
食品事業のインテグレーションシステム
鶏卵事業
伊藤忠飼料では自社グループ農場(アイ・ティー・エス ファーム㈱、エッグトラストジャパン㈱)を運営しているほか、全国各地にある外部仕入先様のご協力のもと安定したサプライチェーンを構築、 日々の鶏卵供給を支えております。 このサプライチェーンを活用し『安定供給』に努め、全国的に展開している⼤⼿コンビニエンスストアやスーパーマーケットを中心に鶏卵商品を販売しています。
アイ・ティー・エス ファーム(株)東北事業所
(岩手県胆沢郡金ヶ崎町)
アイ・ティー・エス ファーム(株)関東事業所
(千葉県旭市)
アイ・ティー・エス ファーム(株)中部事業所
(岐阜県瑞浪市)
アイ・ティー・エス ファーム(株)九州事業所
(福岡県福岡市西区)
エッグトラストジャパン(株)
(福岡県朝倉市)
たまごの生産からお届けまで
消費者の皆さまのもとにたまごが届けられるまでの流れを、伊藤忠飼料のインテグレーションシステムを一例にご紹介します。
-
(株)I・ひよこ
1.種鶏の飼養管理
種鶏(採卵鶏の親鶏)を飼育しています。産まれたたまごは「孵卵場」へ運ばれ、孵化に向け準備を行います。
2.種卵の孵化
孵化したひよこは雌雄鑑別師によりメスとオスに分けられます。
-
アイ・ティー・エス ファーム㈱、外部仕入先様
3.育成鶏の飼養管理
I・ひよこから仕入れた雛を、成鶏になるまで管理します。
4.成鶏の飼養管理
成鶏農場では毎日採卵するほか、成鶏や飼養環境に異常が無いか確認を行います。
5.たまごの運搬、ライン投入
成鶏農場で集めたたまごをベルトコンベアや専⽤の台⾞で運搬した後、製造ラインに投⼊します。
6.洗卵
次亜塩素酸ナトリウム等を添加した洗浄水で卵殻表面を洗浄します。
7.乾燥
ブラシを使い、卵殻表面を乾燥させます。
8.汚卵検知
汚卵検査装置を使用します。たまごの画像を読み込み判別することで、汚れているたまごが無いか確認します。
9.ヒビ卵検知
ヒビ卵検査装置を使用します。小さな棒でたまごをたたき、その音の種類でヒビが入っているたまごが無いか確認します。
10.計量
たまごを1個ずつ計量。
11.血玉検知
血玉検査装置を使用します。たまごに光を当て、その透過光を分析することで血液が含まれたたまごが無いか確認します。血玉は食用不適卵のため廃棄します。
12.選別
たまごの重さにより、S、MS、M、L、LLサイズ等に振り分けます。
13.包装
サイズ分けしたたまごを、プラスチックパックや段ボールに充填し、シーリング等を行います。
14.出荷
お客さまの要望に合わせ、コンテナや台車に載せて出荷します。
-
伊藤忠飼料(株)
15.商談
お客さまのニーズに合わせ商品提案(商品の企画、産地選定、物流構築等)を実施。
その他、市場調査や農場監査対応なども行います。16.販売
店頭に並べられ、お客さまのもとに届けられます。
食肉事業
当社独自の配合飼料とグループ会社「シムコ」の種豚をもとに、一貫して生産・飼養管理された豚を仕入れて販売しています。
また当社研究所と連携し「おいしさの分析・評価」を⾏いながら、独⾃性の⾼い商品を販売しております。
商品のご紹介
-
燦然
「燦然」は、当社の飼料事業において長年の経験で培ったノウハウを注ぎ込み、「おいしい豚」を生産するためのオリジナル飼料を肉豚に給与しております。
脂のくちどけを良くし、独特の甘みを引き出すコプラフレークや豚特有の臭いを低減する植物性乳酸菌を配合しています。
品種については、当社のグループ会社「シムコ」がこだわった“ランドレース”、“大ヨークシャー”、“デュロック”の3種類の豚を掛け合わせた三元豚を使用、おいしさを優先した交配を行っています。星のキッチン
伊藤忠商事株式会社が運営する『星のキッチン』では、『おいしく、楽しく、サステナブルな食体験』を提供。燦然の生ソーセージを使用したメニューを提供しています。
-
どんぐりの恵み
臭みが少なく、柔らかな食感でありながら脂身の甘みがあるのが特徴です。飼料には豊富な麦類を配合し、さらに植物性乳酸菌やコプラフレーク、そしてどんぐりを含むオリジナル飼料を給与しています。品種は、シムコのランドレース、大ヨークシャー、デュロックの三元豚にこだわっています。
-
和栗豚
肉豚出荷前の60日間「和栗」を給与しました。
薫り豊かな和栗の甘さと皮の渋みが、絶妙な肉豚の旨みを引き出しました。